• SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
SORAのなかみ
  • SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
  1. ホーム
  2. SORAの日常
  3. Bitwarden を購入したのでレビュー

Bitwarden を購入したのでレビュー

2022 11/25
SORAの日常
2022年11月25日

パスワードマネージャー
購入したアプリ:Bitwardenパーソナル-プレミアム($10/年)

目次

なぜ試してみたか(2要素認証機能のため有料版購入)

  • 開発時様々なサービスやツールのパスワード・2要素認証の入力が頻繁にあって、入力結構面倒
  • 同じサービスを違うアカウントでログインしなければならないとか意外とあって面倒
  • ブラウザにパスワード管理機能あるがアカウント複数切り替え必要なとき微妙だった
  • スムーズにログインできるものがあればと思いここ数年使ってみた

パスワード管理だけなら無料ですが、2要素認証機能を使うには有料版(10$/年)が必要です。ファイルを暗号化して直接共有とかもできます。

使用感

  • スマホでもアプリがありパスワード管理・入力が便利
  • ブラウザの拡張機能(chrome, edge)があるため、PCでも使える
  • ログイン情報を選択するだけでユーザ名・パスワードがフォーム入力
  • 2要素認証にも対応し、選択するだけでクリップボードにコピーされるので貼り付ければOK(有料版のみ)
  • ユーザ名・パスワードだけでなく任意の項目も登録できるので、その他入力項目がある場合でも対応可能

ということでめちゃ便利だった おすすめです

SORAの日常

関連記事

  • CodeStarで作ったLambda Functionの権限を設定する
    2020年4月21日
  • 2024新卒採用はじめました!【フルリモート・フルフレックス】
    2023年3月13日
  • mysqlでlocalhostに繋ぐ場合はポート指定が効かないでデフォルトポートに勝手につながる
    2020年12月11日
  • ALBに固定IPがつけられるようになったっぽい
    2020年11月16日
  • SORAの日直ノートの内容がじわじわくる
    2020年1月22日
  • 「かっこいい Webサイト」ってググらんでも静谷さんのPinterestで解決するじゃん…
    2021年3月11日
  • KENSINGTON Orbit Fusionワイヤレストラックボール (K72362JP) 購入レビュー
    2022年8月20日
  • しいたけを食べ過ぎて苦しい時の対処法
    2020年3月3日
カテゴリー
  • SORAの人 (27)
  • SORAの仕事 (4)
  • SORAの日常 (44)
  • コラム (12)
  • 代表前田のだいたいDiary (12)
  • SORAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営企業

© 2022 SORA Corporation All Rights Reserved.

  • カテゴリー
  • 新卒採用
  • 企業サイト
  • お問い合わせ
目次