• SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
SORAのなかみ
  • SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
  1. ホーム
  2. SORAの日常
  3. mysqlでlocalhostに繋ぐ場合はポート指定が効かないでデフォルトポートに勝手につながる

mysqlでlocalhostに繋ぐ場合はポート指定が効かないでデフォルトポートに勝手につながる

2020 12/11
SORAの日常
2020年12月11日 2020年12月11日
井澤さん
不具合が起こったとき現象を再現させるというのが定石なんですがそれができないことってありますよね。

 

ネットワークが閉鎖的で、なおかつ機器を増やすためには複雑な手続きが必要でみたいな。

そういうとき本番環境にテスト用のDBを作ったとしても、、
それはそんなに悪いことじゃないよなって思うのですがここで注意しなければならないことがあります。

mysqlは接続先を明示しないとポート指定が効かないでデフォルトポートに勝手につながる

本番DBはデフォルト(3306)で運用。
テストDB環境を3307で立ち上げるとする。
そして3307にテスト用のDB&テーブル作成のDDLを流そうとすると。。。

 

mysql -u root -P 3307 -p < devdata.sql

 

こんな感じにしてしまうと本番(3306)が全部吹き飛びます。

 

mysql -u root -h 127.0.0.1 -p < devdata.sql

 

このようにホストを明示してあげる必要があります。

久々にゾッとしました。

SORAの日常

関連記事

  • 在宅ワーク環境その後
    2022年2月4日
  • CodeStarで作ったLambda Functionの権限を設定する
    2020年4月21日
  • 在宅ワーク中の環境構築
    2020年5月7日
  • CodeStarでLambdaのCI・CD環境を一発で作る
    2020年4月20日
  • 新サービス名をゆるぼ(社内チャットツールのやりとり)
    2020年8月14日
  • amazonの新しいwafがきたぞ
    2020年5月8日
  • SORAの日直ノートの内容がじわじわくる
    2020年1月22日
  • 「かっこいい Webサイト」ってググらんでも静谷さんのPinterestで解決するじゃん…
    2021年3月11日
2023 新卒採用実施中!
マイナビ2023
カテゴリー
  • SORAの人 (22)
  • SORAの仕事 (5)
  • SORAの日常 (30)
  • コラム (13)
  • 代表前田のだいたいDiary (12)
佐藤絵里(さとえり)
SORAのなかみを書いている人
SORAで採用やマーケティングを担当しています。2019年11月よりSORAに入社。2021年10月に横浜から福岡に移住。フルリモートで勤務しています。
前職はフリーランスのお菓子教室講師をしていました。趣味はケーキの食べ歩き♩
Tweets by SORASATOERI
  • SORAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営企業

© 2022 SORA Corporation All Rights Reserved.

  • カテゴリー
  • 新卒採用
  • 企業サイト
  • お問い合わせ
目次
閉じる