• SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
SORAのなかみ
  • SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
  1. ホーム
  2. SORAの仕事
  3. 誠実・親切・安心!株式会社Free Styleのキャラクター制作

誠実・親切・安心!株式会社Free Styleのキャラクター制作

2020 9/05
SORAの仕事
2020年9月5日

こんにちは。
目黒のWeb受託開発&制作会社SORAの採用担当です。

千葉県の足場とリフォームの会社 Free Styleさまのイメージキャラクターの制作をさせていただきました^^

ご相談〜納品までの様子をまとめてご紹介いたします。

目次

株式会社Free Styleについて

Free Styleさまは、千葉県を中心に展開している足場とリフォームの会社です。

元々持っている建築のノウハウを活用して、今年に入ってから個人の方向けにリフォームの事業を始めたそうです。

採用担当

どうして個人向けのリフォーム事業を始められたんですか?

近藤社長

元々、地域密着で足場組み立ての事業をしていますが、いろんな場所に伺う中で状態がよくないご自宅が多いなあと思って。。

きれいに見えても、耐震などの面で考えると状態が芳しくない建物はけっこうあるようです。
そういうのは建設業に関わっていなければ気がつきにくいものなので、「自宅の現状を把握していただく」意味も込めて営業をはじめたそうです。
採用担当

素人目では分からなくても、危ない建物ってけっこう多いらしいですね。。

近藤社長

僕も今の仕事じゃなかったら、家のことってほったらかしにしていたと思う。ぱっと見、何もないように感じるからね。

でも、何か起きてからじゃ遅いよねって思って。

一軒一軒 個人宅にお伺いしていくと、意外にもお話を聞いてくれる人が多かったそうです。
さらにはご紹介までいただくこともあるとか!
採用担当

すごいですね!やってることは飛び込み営業ですよねw

それなのに話を聞いていただけるってことは、近藤さんの誠実で親切なお人柄が伝わってるんですね、きっと。

近藤社長

うん、自分でもまだよく分かってないんだけど。。

「あ、この人はちゃんとこちらの話も聞いてくれるし、いい人なんだろうな」っていうのが伝わってるんだと思う。笑

キャラクターの用途とイメージをお伺いする

まずはZoomでイメージキャラを作る背景や用途を、近藤社長からお聴きしました。

採用担当

アニメキャラはどうして作ろうと思われたんですか?何に使うご予定ですか?

近藤社長

一番は足場幕に使いたいんだよね。建設中の家やマンションにかかっている「作業中です」とか書いてある弾幕に。

採用担当

こんな感じの 建築現場で時々見かける、社名やキャラクターが入った弾幕のことですね!

近藤社長

そうそう!弾幕を目にしてもらった人に、親しみがある印象を持ってもらいたくて。なんかほっとするような、かわいい感じのキャラクターがいいんだよね。

採用担当

素敵ですね!そうすると、よくある「ご迷惑をおかけしています(ペコリ)」的なものとは、違った感じですね。

ちなみに、もう弾幕のデザイン自体は決まってるんですか??

近藤社長

大まかには決まってます!これ!

近藤社長が見せてくださった弾幕は、白を基調とした閑静な印象を受けるデザインの弾幕でした。
ネコのキャラクターを希望されていましたが、よくよく理由をお聴きすると犬も捨てがたいそう。笑
他にも、ホームページに載せたり、LINEスタンプとしてバリエーションを持たせられるよう なるべく簡単に描けるものがいいとのこと。

まずは、近藤社長からお伺いした内容とFree Styleさまのイメージを軸に、私からアニメキャラの案をいくつかご提示することになりました。

イメージしているものを形にしてみる

他社さんと被らず かつ、Free Styleさまらしいキャラクターにしたいなと思いました。

そのため、最初にFree Styleさまの同業他社で、犬や猫のイラストを載せた弾幕があるのかを調べたところ、、、いくつか見つかりました。

今まであまり気にしてきませんでしたが、犬も猫もいろんな種類がいるんですね。笑

Free Styleさまの「誠実・親切・安心感」のあるイメージと、現場を通りかかった人が弾幕を見てほっとするような感じ。

そして、LINEスタンプを作ることになってもレパートリー展開しやすい描きやすさetc…

ノートに思いつく限りの犬と猫の品種を書き、かたっぱしから絵を描いて行きました。

最終的に、犬5体、猫1体の案にしぼって近藤社長に印象を伺いました。

採用担当

Free Styleさんのイメージで選んだところ、犬ばっかりになりましたが。。。

いかがですか?近藤さんのイメージと、どうでしょうか??

近藤社長

………この子がいい!!

なんだろう。。。すごい安心するんだよね。。

選ばれたのはパグのキャラクターでした。
近藤社長が「この子に決めた!」という感じだったため、細かい装飾の希望やカラーなどのイメージをすり合わせて、静谷さんに最終的なデザインをお願いすることに。
あわせて読みたい
SORAの腕利きデザイナー 静谷さんってこんな人 SORA歴5年目のWebデザイナー静谷さんにインタビュー♪ 顔出しNGなので、リモートワークのお供におすすめ激ツボールのパッケージで隠してもらっています。笑 【就活時代の...

デザイナーに仕上げてもらう

近藤社長からお伺いしたイメージが脳内に残っている内に、デザイナーの静谷さんにイメージを伝えることに。

採用担当

この弾幕のこの部分に載せたいのですが。。。

安全確保のためにヘルメットは必ず被せたいそうです。

黒でお願いいたします。etc…

静谷さん

いただいた条件だと、テイストとしては〇〇や●●がいいかなと思いますが。

どんな感じが良さそうでしょうか?

こんな感じで、静谷さんはこちらの希望に対していろんな可能性をバンバン出してくれます。
近藤社長からいただいた内容を元に、静谷さんとさらに細かいところを詰めて。。
最終的に2パターンを近藤社長にご提示し、決まったものがこちら。
お利口で人懐っこいパグは、Free  Styleさまの「誠実・親切・安心」なお仕事ぶりと、たくさんの人から好かれる近藤社長のお人柄を表しています。
作業中は近隣のみなさまにどうしてもご迷惑をおかけするため、少しでも和んでいただけるよう、ちょっと間の抜けたかわいらしい雰囲気にしました。
それでも 黒いヘルメットを被せて「安全性」はしっかり確保。
ここは譲れません。

納品!キャラクターの名前が決定♪

近藤社長のご希望で足場幕の制作会社さんともやりとりさせていただき、aiデータとpngデータにて納品いたしました。
足場幕は現在制作中。。
完成が楽しみです^^

このパグのキャラクターですが、イギー君と名付けられました!

ジョジョという漫画に出てくるボストン・テリアのキャラクターが由来だそうです。笑
千葉・千葉近隣にお住まいの皆さま。
イギー君を見かけたら、ぜひ「誠実・親切・安心」の株式会社Free Styleを思い出してください^^
SORAの仕事

関連記事

  • SORAはWeb受託開発&制作会社だけど 派遣事業もやってるよ
    2020年11月16日
  • 強い組織づくりの秘訣【リハテーラー横浜都筑】求人ページ制作
    2020年1月14日
  • 飲食の現場でも簡単に更新できるホームページを。「公珠」サイト制作
    2020年9月8日
カテゴリー
  • SORAの人 (27)
  • SORAの仕事 (4)
  • SORAの日常 (44)
  • コラム (12)
  • 代表前田のだいたいDiary (12)
  • SORAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営企業

© 2022 SORA Corporation All Rights Reserved.

  • カテゴリー
  • 新卒採用
  • 企業サイト
  • お問い合わせ
目次