• SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
SORAのなかみ
  • SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム

SORAについて

  1. ホーム
  2. SORAについて

『SORAのなかみ』にお越しいただきありがとうございます^^

採用担当
このサイトを管理している採用担当(採用担当)と申します。
SORAでは採用と広報をしています。
このWebサイトは、株式会社SORAの様子を包み隠さず公開していく趣旨で立ち上げました。

株式会社SORAとは?

SORAは東京都目黒区にあるWeb受託開発&制作会社です。
20人ぐらいのチームでWeb受託開発や制作、Web人材の紹介や派遣をしています。
2019年の11月に私が参画する前から、リモート可・兼業可・スーパーフレックス制を導入していた柔軟な会社でしたが、コロナをきっかけにさらに柔軟な働き方ができるようになりました。
もちろん社歴はみんなそれぞれ違いますが、特に上下関係はなく風通しの良い社風だと感じています。
以前は出社するメンバーも多かったものの、現在は社員の9割以上がリモートで勤務しています。

SORAの事業

SORAは大きく分けて2つの事業を営んでいます。

Webインテグレーション事業

主に受託で、Web開発や制作をしています。
新サービスの立ち上げ支援や既存サービスのシステム改善、運用・保守、Webサイト構築、ページ制作、集客支援etc…

ご要望に応じてカメレオンのように柔軟に対応できるところが、SORAの一番の強みです (о´∀`о)

お客様は多種多様。
9割以上と直接のやりとりしているので、好奇心旺盛な人にはぴったりの環境です。

人材支援事業

Webクリエイターやエンジニアをメインとした、キャリアデザインのお手伝いをしています^^

人材コーディネーターの大久保さんを中心に、心地いい距離感で丁寧に対応してくれます。

SORAの特徴

詳細は記事にする予定ですが、ざっくりとSORAはこんな感じでやっています。

基本はリモートワーク

繰り返しになりますが、基本的にはリモートワークです。
氏家さんと代表の前田さんが週に1〜2回ぐらいで、あとのメンバーは会社に何か用事がある時に出社しています。

オフィスの人口密度が極端に低くなったため、移転するかもしれませんが、移転したとしても最寄りは目黒駅の場所にします(前田さん談)。

スーパーフレックス制を導入

勤務時間は5時〜22時の間ならいつ働いてもOKです。

私(採用担当)は8時間ぶっ続けでパソコンの前にいるのはしんどいので、多い時は2回ぐらい休憩をとることもあります。
また、兼業(お菓子教室)関連の予定が平日に入ることもあるので、勤務開始時間を遅くしたり、休憩を長めにとったりすることで調整しています。

お子さんがいるメンバーだと、小学校の予定なんかが休憩時間中に済ませられるのがすごい良いみたい^^

SORAのなかみ
テレワーク歴10年のママにSORAの働きやすさを聞いてみた | SORAのなかみ テレワーク歴10年!ママさんフロントエンジニアの松井さんにインタビューしました^^ 採用担当松井さん、どうぞよろしくお願いいたします!動画撮影OK!写真だけならOK!顔...

兼業OK

条件を満たせば兼業OKです。

ちなみにSORAでは「副業」という言葉は推奨されていせん。
「本業と同じ温度感でやれる仕事」が、兼業として認められる条件の一つです。

週4で勤務するフリーランスエンジニアのメンバーは、この兼業制度をうまく活用しています。

あわせて読みたい
フリーランスエンジニアなぎのさんに兼業の魅力を聞いてみた SORA初の兼業社員!フリーランスエンジニア、なぎのさんの紹介です。 SORAでは「副業」は推奨していませんが、一定の条件を満たせば「兼業」が認められています。 https...

自主自律な社風

基本的にリモート勤務、スーパーフレックス、兼業OK という、かなり自由度の高いルールな分、メンバー1人1人が自主自律していなければやっていけません。

社風を一言で表すと「自主自律」かな、と感じています。
人間関係はすごく良いと思います。

初見だと反応が薄いメンバーが多いのですが。笑
表情には出ないものの、誠実で温かい人が多いなあと感じています。

ルールが柔軟な分、自分で課題を見つけて調べてやれない人や、なんでもかんでも他責にしがちな人にはしんどい環境だろうなと感じています(^^;

SORAの企業理念

SORAの企業理念は、「自由をつくりだす」です。

ここでいう自由とは「好き勝手やる」ことではなく、「本当にやりたいことを、やりとげられる状態である」ことを指します。

誰かのやりたいことが1つ実現すると、世の中も1つぶん良くなる。

私たちは、そう考えています。

世の全ての人がそれぞれに持っている「本当にやりたいこと」を実現するために、私たちの思考、行動、技術をフル活用する。

SORAでは常に、そんな在り方を目指しています。

カテゴリー
  • SORAの人 (27)
  • SORAの仕事 (4)
  • SORAの日常 (44)
  • コラム (12)
  • 代表前田のだいたいDiary (12)
  • SORAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営企業

© 2022 SORA Corporation All Rights Reserved.

  • カテゴリー
  • 新卒採用
  • 企業サイト
  • お問い合わせ