• SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
SORAのなかみ
  • SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
  1. ホーム
  2. SORAの日常
  3. 遅くまでパソコンいじってて眠れなくなったのでカフェイン断ちをやってみた

遅くまでパソコンいじってて眠れなくなったのでカフェイン断ちをやってみた

2021 4/01
SORAの日常
2021年4月1日

2021年3月31日の社内掲示板esaより。

採用担当
こんにちは!
みなさまいかがお過ごしですか?

いろいろな案件の締め切りが一気にやってきた感じ?で、なんだかちょっとバタバタしてる気が勝手にしています。笑

私は3月から、新たにブログを立ち上げました。

それと同じタイミングで、嬉しいことにコンテンツサイトの制作や、ダンススクールのサイト制作をお任せ いただき、なんか楽しそうな感じになってきたぞ!っという感じになりました。

リモートワークになって通勤時間がなくなって、緊急事態宣言になって。
夜は早めに眠る生活をしていましたが、、、

最近はちょっと夜遅くまでパソコンをいじっています。
そしたら夜遅いのになかなか眠れない。。

で、以前試したカフェイン断ちをやってみました。
たまたま 丸2日コーヒーを飲まない日が続いたので、その勢いでやっちゃおうみたいなノリでやりました。

結論からお伝えすると、カフェイン断ちをやってよかったと思っています。

ちょっとレポートします!

目次

カフェイン断ちする前の採用担当の生活

  • 朝起きたらコーヒー
  • 昼食を食べたらコーヒー
  • おやつの時間にコーヒー

で、寒い日が続いたということもあって、1日3杯はコーヒーを飲んでいました。

それに加えて、午前中にもう1杯飲むこともあれば、打ち合わせや作業でカフェに入れば必ずホットコーヒーを頼んでいました。。

そんな感じで、1日4〜5杯はコーヒーを飲んでましたね〜。
寒いし、ご飯食べた後とか味のあるもの飲みたいし〜って感じで、、

以前、低体温を指摘されてから気をつけていたはずなのに、体温がちょっと戻ってからすっかり油断してました。。。

案の定、体温も35℃台で大変よろしくありません。。

カフェイン断ちした直後の変化

カフェイン断ちして3日目に謎の頭痛と眠気に苛まれました。

以前も同じような症状になったので「またか…」という感じでしたが、結構痛いです。。
これが嫌で、もうコーヒーは打ち合わせの時だけにしようと思っています。

しばらくは温かい日が続くし。
お水で過ごします。

カフェイン断ちして7日が経過

夜遅くまでパソコンをしていても、寝つきが悪いなんてことがなくなりました!
おまけに朝も早く目が覚めます♪

あと、肩こりが楽になりました!
なんでだろ?血行が良くなってるのかな…?

あとなんか身体に良い生活してる気分になります。笑笑

コーヒー飲むと便通が良くなるのでちょっと一瞬便秘気味になりましたが。。汗
水をちゃんと飲んでると、結構大丈夫です!

体温や肌の変化があるかどうかは、もう少し時間おいてみたらなんかあるかもしれません。

まとめ:寝つきが悪い人はカフェイン断ちやってみるといいかも

まだ1週間経っていないのでちょっとしたものかもしれませんが、いい感じの変化が出てきています。

何よりも寝つきが良くなったのが嬉しい!

そして1日5杯もコーヒーを飲んでいる自覚が全くなかったので、そんな自分にびっくりしました。。汗

医療用医薬品ではないため、「これ飲むと効くよ!」という話ではありませんが、カフェイン取りすぎな人は減らすなりやめるなりすると身体に変化が表れるかもしれません。。

頭痛と眠気に襲われる可能性があるので、実践されるときは連休前をおすすめします。

Comments4

n_kawamura

僕も実はカフェイン依存症です。(主にコーヒー)
コーヒーを飲む量はサトエリさんとほぼ同じくらい、かつ、寝る前に緑茶も1〜2杯飲んでました。

僕の場合、寝付きは良いのであまり影響なかったですが、胃は少し荒れてた気がします。
夜の緑茶→白湯にするだけでだいぶ改善しました。
コーヒーは、、止められないですねぇ。。

e_satou

コーヒーの中毒性はマジやばいです。。
寝つき変わらないのはいいですね。

私は胃が荒れている自覚はありませんでしたが、そういえば胃もたれしなくなりました!
白湯いいですね〜。

o_kimura
元々、カフェイン依存傾向はなかったんですが、健康診断で体重がかなり増えてたので(みんなコロナのせい)
ジュースとかを断って毎日、緑茶を1リットルくらい飲んでたんですが、これもなんか悪い副作用が出てそうですね。。
参考になりました。
e_satou

緑茶もそこそこカフェイン あるっぽいですよね。。
食事に合う飲み物はカフェインだらけで困りますね。

ノンカフェインのお茶だと、ルイボスティーとか、麦茶がおすすめです!

私はいまだに紅茶は飲んでいて、1日1パックまではOkにしています。

 

SORAの日常

関連記事

  • CodeStarでLambdaのCI・CD環境を一発で作る
    2020年4月20日
  • Vimを学ぶ
    2020年9月18日
  • 祝・新たにトラックボール使いが増えました
    2022年6月28日
  • amazonの新しいwafがきたぞ
    2020年5月8日
  • AlexaとIFTTTを使った 在宅ワーク時における勤怠共有方法
    2020年6月12日
  • DBeaver 使ってみました
    2022年11月25日
  • Vagrant up が失敗する
    2022年3月30日
  • 2023新卒採用はじめました!【フルリモート・転勤なし】
    2022年5月31日
カテゴリー
  • SORAの人 (27)
  • SORAの仕事 (4)
  • SORAの日常 (44)
  • コラム (12)
  • 代表前田のだいたいDiary (12)
  • SORAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営企業

© 2022 SORA Corporation All Rights Reserved.

  • カテゴリー
  • 新卒採用
  • 企業サイト
  • お問い合わせ
目次