• SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
SORAのなかみ
  • SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
  1. ホーム
  2. SORAの日常
  3. DBeaver 使ってみました

DBeaver 使ってみました

2022 11/25
SORAの日常
2022年11月25日
masayuki.n

数年使ってみたシリーズ第2弾★

目次

DBeaver Lite

DBクライアントツール

購入したアプリ:DBeaver Liteエディション

なぜ試してみたか

使いやすいDBクライアントツールをさがしていた
無料版数を年使ってみた(Lite版は1年使った)

使用感

よかったところ

  • 環境(本番・ステージング・開発)により色付けられるので、色々接続しているときに勘違いでの誤操作がなくなる
  • ↑でも間違って操作してもUpdate時に確認ダイアログ開くとか、トランザクション処理かけて適用しない限り反映されないなどの設定できるから、安心感半端ない
  • select結果をCSV, HTML, Excel, マークダウンで出力できるので、説明するときとか楽(特にexcel, マークダウンが助かる)
  • QueryBuilderで発行しているSQLを図としてとらえられるので複雑なSQLのときに理解の助けになったりする
  • テーブル内の行に色を付けてマークすることができる
  • Relational DB だけでなく、NoSQL, BigData DB にも対応

という感じで、他のクライアントツール使わなくなったくらい良かったです!

SORAの日常

関連記事

  • 定額給付金をアテにした在宅ワーク環境の構築
    2020年6月2日
  • 『さわって学べるSikuliX Pythonで作るRPA』購入レビュー
    2022年8月20日
  • 新卒向け会社説明会のバナーをfigmaで作ったよ
    2023年5月11日
  • CodeStarでLambdaのCI・CD環境を一発で作る
    2020年4月20日
  • SORAの企業理念とロゴ再構築のやりとりをチラ見せ
    2020年8月13日
  • amazonの新しいwafがきたぞ
    2020年5月8日
  • 3年ぶりのリアル全社ミーティング
    2022年11月8日
  • 在宅ワーク環境その後
    2022年2月4日
カテゴリー
  • SORAの人 (27)
  • SORAの仕事 (4)
  • SORAの日常 (44)
  • コラム (12)
  • 代表前田のだいたいDiary (12)
  • SORAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営企業

© 2022 SORA Corporation All Rights Reserved.

  • カテゴリー
  • 新卒採用
  • 企業サイト
  • お問い合わせ
目次