• SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
SORAのなかみ
  • SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
  1. ホーム
  2. SORAの日常
  3. 在宅勤務3年目にして「こたつ」を設置したのでメリットを挙げる。

在宅勤務3年目にして「こたつ」を設置したのでメリットを挙げる。

2022 12/07
SORAの日常
2022年12月7日

こんにちは。
SORAの採用担当です。

SORAに参画して気がつけば3年が経ちましたが、このタイミングにして我が家に設置したものがあります。

それは、、、こたつ!!

今日届いたこたつ。 仕事用に設置しました。

我が家はテーブルといえば、椅子に座って使うタイプ(デスク)しかなく、ローテーブルがなかったんですね。

で、ここ1週間ぐらいで急に冷え込んだタイミングで、ローテーブル欲しい&温まりたいという欲求のままにこたつを購入しました。

こたつで作業をしたのは本当に久しぶりですが、けっこう作業はかどりますよ^^

予想以上にいい感じだったので、こたつで作業するメリットを挙げていきます。

目次

こたつで作業するメリット

前提として、私の実家は畳の部屋が多く、学生時代は茶の間のローテーブル(冬はこたつ)で勉強していました。

小さい頃からこたつで勉強していた習慣があったので、こたつで仕事するメリットを享受できているのかなとも感じています。

人によってはこたつに入ったがために作業が進まなくなる事態も起こりかねないので、こたつの導入は自己責任でお願いいたします。

メリット① 脚がむくみにくくなる

特に女性の場合、長時間デスクワークをしていると、だんだんと脚がむくんできます。。。

これは、お尻や太ももの圧迫で血液の循環がうまくできていないために起こります。

こたつで足を伸ばして作業した場合、圧迫されることもないですし、こたつで足元も温まるのでむくみにくくなります。

メリット② 足元を温められる

頭や顔まわりはそのままで、足元だけを温められるのは大きなメリットです。

私自身は、こたつがくるまでは足元にヒーターを置いていましたが、温風が上がってきて顔まわりがけっこう熱くなっていたんですね。。汗

「頭寒足熱」という言葉がありますが、頭が冷えていて足元が温かいことは体に良いうえに、集中力がアップし疲労感が軽減できる状態だといわれています。

私自身、今こたつにあたりながらこの記事を書いていて、頭寒足熱の状態を保てるのが一番のメリットだなと感じています。

メリット③ 電気代が安い

こたつの電気代はエアコンやホットカーペット、ヒーターに比べて安いそうです。

「こたつ 電気代」で検索すると、いろんなサイトでこたつとその他の暖房器具との電気代が比較されているので、ご興味があるかたは見てみてください。

メリット④ 姿勢が楽

足を伸ばしていられるので姿勢が楽です。

私は壁を背にして仕事をしていますが、人によっては自分が楽な姿勢でいられる座椅子を使うと良いかもしれません。

こたつで作業するデメリット

こたつで作業するデメリットは、

デメリット① 姿勢が悪くなる

ローテーブルでの作業に慣れていないと、姿勢が悪くなってしまう人は多いと思います。

特に、腰痛をお持ちのかたは長時間足を伸ばした姿勢もしんどいのではないでしょうか。

話が少しそれますが、家具をはじめとしたネット通販事業をしているタンスのゲン株式会社の「パーソナルこたつ」が、2020年、ちょうどコロナ渦になって最初の冬に売り上げが伸びたそうです。

valuepress
冬の在宅勤務が、ぬくぬく快適に!「テレワークこたつ」が入荷・売上好調、長時間のデスクワークでも疲れに... タンスのゲン株式会社のプレスリリース(2020年10月5日 14時)。タンスのゲン定番商品「パーソナルこたつ」が、今年も入荷。 “在宅ワーク用”のこたつ(テレワークこたつ)...

このタイプなら、デスク派の人もこたつにあたたまりながら仕事ができますね!

こたつのデメリットをなくしてメリットだけ享受できる!

私もときどき利用させていただきますが、さすがタンスのゲンさんです。。

デメリット② くつろいでしまう

冬といったらこたつにみかん。
あるいは、こたつにあたりながら食べるアイス?

といった感じ(?)で、あたるとほっとしてしまうこたつで「仕事なんてもってのほか」という人もいると思います。

眠っちゃうとか。汗

私自身、お菓子屋さんに勤めていたことがありますが、繁忙期だと疲れて帰ってきて、こたつにあたってそのまま眠って朝に…。なんてことがザラにありました。

今は、1日7時間半は眠っているのと、睡魔に襲われたら素直に仮眠をとるようにしているので、こたつで作業しても眠くはなりません。笑

冬の在宅ワークにこたつはおすすめ!

以上。久しぶりにこたつで仕事をしてみて、思っていた以上に快適だったので勢いで記事を書いてみました。

ローテーブルでの作業に慣れている人は、こたつはめちゃおすすめですよ^^

SORAの日常

関連記事

  • DBeaver 使ってみました
    2022年11月25日
  • SORAの企業理念とロゴ再構築のやりとりをチラ見せ
    2020年8月13日
  • 2023新卒採用はじめました!【フルリモート・転勤なし】
    2022年5月31日
  • SORAの日直ノートの内容がじわじわくる
    2020年1月22日
  • CodeStarでLambdaのCI・CD環境を一発で作る
    2020年4月20日
  • 遅くまでパソコンいじってて眠れなくなったのでカフェイン断ちをやってみた
    2021年4月1日
  • 新サービス名をゆるぼ(社内チャットツールのやりとり)
    2020年8月14日
  • 在宅ワーク中の環境構築
    2020年5月7日
カテゴリー
  • SORAの人 (27)
  • SORAの仕事 (4)
  • SORAの日常 (44)
  • コラム (12)
  • 代表前田のだいたいDiary (12)
  • SORAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営企業

© 2022 SORA Corporation All Rights Reserved.

  • カテゴリー
  • 新卒採用
  • 企業サイト
  • お問い合わせ
目次