• SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
SORAのなかみ
  • SORAについて
  • SORAの人
  • SORAの日常
  • SORAの仕事
  • 代表前田のだいたいDiary
  • コラム
  1. ホーム
  2. SORAの人
  3. IT未経験で入社したTさんに、研修のことやプロジェクトのことをお聞きしました♪

IT未経験で入社したTさんに、研修のことやプロジェクトのことをお聞きしました♪

2023 10/13
SORAの人
2023年10月13日

2023年4月に新卒で入社したTさんにインタビューしました。
(⇧の写真は、Tさんの仕事場の風景です)

大学では音楽を勉強されていたTさん。在学中、自身でも作詞作曲をしてお仕事をしていましたが、IT業界へ就職することを決めSORAに入社してくれました。

手先が器用でプログラミングの習得も早く、マイペースにメキメキと腕をあげているようです。

業務に集中すると時間を忘れてしまうそうで、最近はMacの時報を30分ごとに鳴らすようにしているんだとか。

そんなTさんに、SORAへの入社理由や研修のこと、リモートワークのことなどをお聞きしました。

目次

SORAへの入社理由

採用担当

どうぞよろしくお願いいたします。
知ってることも多いですが、時系列順に聞いていこうと思います。笑

SORAに入社した理由を教えていただけますかー?

Tさん

そうですね。。
すごいベタな感じですが、企業理念に共感したからですね。

採用担当

そうね。
ベタな感じだけど、SORAの理念に共感してくれているんだなーというのが、1次面接のときから伝わっていました。

2次面接の時点で、このブログ『SORAのなかみ』をぜんぶ読んでくれていたようで、びっくりしましたね〜。笑

Tさん

どういう人がいるのか、めっちゃ気になったので。笑

面接でお会いした社員さんもそうでしたが、SORAのなかみを読んでいても、みんな優しそうだし、楽しそうだなって思いました。

採用担当

そうなんだ!
それはよかったです!

面接でSORAのメンバーに会ってみて、どうでしたか?

Tさん

2次面接では、伊関さんと真也さんに担当いただいたのですが、真也さんがラフな格好をしてて、いいな〜と思いました。

面接だけどゆるっとした感じで話してくれて、私自身も堅い言葉づかいが得意じゃないので、こういうコミュニケーションの会社がいいなと思いましたね〜。

採用担当

そうなんですね〜。
それはそれは、よかったです!

入社前と入社後で、ギャップはありましたか?

Tさん

あまりないですね〜。社員さんみんな優しいですし、働きやすいなーと思います。

1日1個やっていた単元を、研修では1日10個やるスピード感で…

採用担当

入社後の研修の感想を聞かせてください。

Tさん

そうですね。。
4月は、外部の研修会社さんに行って、他の会社の新卒の方々と合同の研修を受けました。

私は、人がすごい多いと人見知りしちゃうタイプなのですが、たまたま同じ趣味の人の隣になることが多くて、よかったです!

席は週1で変わるのですが、ゲーム好きの人とか、ラーメン好きの人とかかと一緒になって、助かりました。笑

採用担当

そうだったんですね。ラーメン好きだとは知りませんでした。笑

研修はどんどん新しいパートに進んでいくイメージがありましたが、どうでしたか?

Tさん

最初は「これ無理」と思いましたが、研修が終わった後に残って教えてもらったり、復習したりしてギリギリ着いていけました。

入社前から独学で1日1個やってた単元を、研修では1日10個やってた感じのスピード感でしたが、できちゃいました♪

採用担当

おおお!
10倍の速さ!

Tさん

その研修では、最終的にWebサイトを作ることになっていて、私も作ったのですが機能の完成までにはなりませんでした。汗

でも、投稿機能ができたので結果オーライです。

採用担当

お疲れ様でした〜!
5月からは、SORAの本社に出社しての研修でしたが、こちらはどうでしたかー?

Tさん

5月からは少人数になって、楽しかったです。
閉鎖的な感じでできるほうが、個人的には楽しくて、、笑

困ることがあったら、同期の村山さんに聞いていました。

本社にはお菓子とかも置いてあって、おいしかったです。

コーヒー好きな人

お菓子!
いいですね〜。

挽き立てコーヒーは飲みましたか?

Tさん

コーヒー飲みました!
おいしかったです。

初めて使った時は、機械の音が大きくてびっくりしたが。汗

採用担当

ああ、そういえば、、

出社してた時、誰かがコーヒーを淹れるとし〜んとしたオフィスに「ガガガッ!」って、豆が挽かれる音が響いてたっけ。。笑

テスターからはじまり、メキメキと成長中〜

採用担当

6月からプロジェクトに参加して、あっという間に4ヶ月が経ちましたが、、どんなことをしているのですかー?

Tさん

最初は、とあるプロジェクトのテスターをやっていました。

作っていただいたコードを試したり、修正したものが修正されているかを確認して、だんだんとコードの修正や書き足しをさせてもらえるようになりました。

採用担当

そうなんですねぇ〜。
今は、別のプロジェクトに入られていると聞きましたが。

Tさん

はい!
今はECサイトの、管理画面の方を担当しています。

以前のプロジェクトから成長したのか、開発っぽい業務をメインでやらせてもらっていて、丸々ページを作ったりしています。

採用担当

おお〜!
いい感じですね〜。

Tさん

はい!
技術的には成長したかなって思います。

仕事の雰囲気も掴めたしコードの書き方とかも覚えたので、もっといろんなことに挑戦していきたいです。

リモートワーク、実際どう?

採用担当

6月から、みんな基本的には在宅勤務になりましたが、平日はどんなスケジュールで動いているですかー?

Tさん

だいたい、朝7〜8時ぐらいに始業して、休憩時間を長めに取って、18時前には終わるようにしています。

採用担当

そうなんですね!
リモートワークは慣れましたか?

Tさん

はい。私は会話よりもチャットの方が好きなので、助かります。笑

それに、リモートの方がお金もかからないし、いいなと。外に出たらコンビニとか入っちゃうので。。

採用担当

ああ〜。入っちゃいますね〜。
お昼ご飯とかも、お弁当持ってこないと外食になりますし。私はお弁当があまり好きではないので、リモートワーク助かっていますね〜。

お休みの日は、何をしているんですかー?

Tさん

買い物に行ったり、ゲームをしたりすることが多いです。

この前、大庭さんとスマッシュブラザーズをやりました。

採用担当

おお!
あの、スマッシュブラザーズの大会に出たという、大庭さんと。笑

やっぱり、強かった?

Tさん

はい。強かったです。。汗

以上!
Tさんのインタビューでした☆

これからも変わらずよろしくお願いいたします٩(ˊᗜˋ*)و

SORAの人

関連記事

  • 毎日15時に終業するエンジニア雅之さんの「がんばる理由」が素敵すぎる
    2022年6月10日
  • 未経験で入社して予想外のリモートワーク!Webエンジニア松並さんの2年間
    2022年6月7日
  • イケメン人材コーディネーター。SORAの大久保さんってこんな人
    2020年7月1日
  • Webディレクター井澤さんに「一緒に働きたい人」を聞いてみたら、スティーブ・ジョブズが出てきた件
    2022年5月19日
  • 独学でプログラミングを勉強!転職組プログラマー川島さんの入社の決め手
    2023年2月17日
  • 開発と制作の二刀流!大庭さんの語る「SORAでの働き方や新卒へ期待すること」
    2023年2月16日
  • SORA最後の砦。総務の氏家さんインタビュー
    2020年7月13日
  • 【テレワーク2年目】Webデザイナー静谷さんの仕事環境をチラ見せ
    2022年5月6日
カテゴリー
  • SORAの人 (27)
  • SORAの仕事 (4)
  • SORAの日常 (44)
  • コラム (12)
  • 代表前田のだいたいDiary (12)
  • SORAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営企業

© 2022 SORA Corporation All Rights Reserved.

  • カテゴリー
  • 新卒採用
  • 企業サイト
  • お問い合わせ
目次